2-7トリプルドローです。
237から8ローを引く確率。
どれを引いてもストレートドローにならないので簡単ですね。
https://gyazo.com/c6d4979daf30c431e240935bb33e66af
43%。まあそんな感じですね。
(注:計算ミスがありましたので修正しました)
ただ、これが勝率ではないです。途中で相手が降りるかも知れないし、3回目の前に9を引いてパットして勝つこともあるし。逆に8を引いて負けることもあります。
234から8ローを引く確率。
これは235スタートでも236スタートでも一緒ですので234だけ計算してます。
https://gyazo.com/615e3347804b5532f678f62bd5579a29
表の中の5は、5か6を引いた時を5で代表してます。同様に7とは7か8を代表してます。
(注:こちらも計算ミスしてたので修正しました)
これで37%。8ローを引ける確率はぐっと下がります。
一方、8を引いた時、237から8を引くともれなく87ローになります。これ、結構負けるんですよね。最高で23478で、これはNO10です。
一方、234から8を引いたら、1/3でNO5、1/3でNO6なので、8を引いた時の強さは全然違います。8を引ける可能性だけ比べて、237が良いとついつい思ってしまいがちですが、実はどちらが良いか結構際どいハンドです、237と234。